カテゴリー:
院長ブログ
-
歯の寿命のお話
院長ブログ新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。既に学校やお仕事といった日常生活に戻り始めた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?沢山休んで、沢山食べて、元気いっぱいこの一年を健康に過ごしていきましょう!さて、お正...
-
30代男性のホワイトニング症例
院長ブログ2~3カ月ごとの歯のクリーニングに通ってくださった方です。1年間、歯ぐきからの出血がなかなか改善しなく、もともとホワイトニングに興味もお持ちだったので、歯ぐきの改善のためにもホームホワイトニングをおすすめさせて頂きました。 ホーム...
-
60代女性のホワイトニング症例です。
院長ブログ他院でホームホワイトニングを1年間行っていた方の症例です。もっと白くしたいとの事で来院されました。オフィスホワイトニングは経験ないとの事でまずは1度体験して頂き、その後希望の白さまで回数を重ねてもらうことにしました。ホームホワイトニングを継...
-
mil-kin(見る菌:ミルキン)導入しました。
院長ブログmil-kinチェック(簡易的な歯周病菌観察)無料で行えます。 世界で一番多い疾患は歯周病です。放っておくと怖い歯周病...歯周病菌は全身疾患に関与します。ミルキンでは、運動性細菌や白血球などがリアルタイムに観察でき...
-
80代の方のホワイトニング症例です。
院長ブログ80代の方のホワイトニング症例です。2回のオフィスホワイトニングで白さがわかるほど歯が明るくなりました。 以前から歯の黄ばみを気にされており、歯が白くなる歯磨き粉をつかっても白くならず、当院のホワイトニングのPOPを見てホワイトニ...